今回から休歌さん主催の冬の地獄ドラフトというメタゲームに参加してきたのでそれの記事になります。
kyukafuremingu.hatenadiary.com

1個前のメタゲームが「夏の地獄ドラフト」という同じ形式のドラフトルールのダブルバトルでした。
今回は禁伝環境レギュGではなく準伝パラドックスも消えたレギュH環境での開催となります。
前回同様BANポケモンと1巡目指名を提出して、全員集合した後1巡目指名を発表してからBANポケモン発表、再指名しまくって1巡目終わったら2巡目以降は順番に1匹ずつ取っていくシステムとなってます。
通常BAN7票、赤BAN(3票分)1つ。対戦参加しない見学参加の人でも通常BAN7票は指名することできます。3票以上のポケモンがBAN、ただし7票と最多得票のポケモンは解禁となります。
ダブルバトル、オフィシャル1、自由枠なし、テラス自由。
思惑
どれくらいBANなって最終的にどこまで地獄になるのか想像つかないしなんとなくほしいポケモンを各巡で5,6匹くらい考えておいてそれ以外はノープランでいっかとなった(ノープランなのか?)。
ただこれだけはやりたいなと思ったことがあって、
2巡目でラプラス!
5巡目でヒスイニューラ!
この2匹は取っておきたい。途中で優秀な格闘タイプが取れた場合はこの限りではないがこれを第一目標とした。
BANポケモンについて
ラプラスを取ることだけを考えていたのでラプラスを通すうえで邪魔となるポケモンにBANを入れた。
バシャーモ 火力が高い、コーチングやはやてがえしが厄介、加速からの奇襲テラバもやだ。BAN成功
バンギラス 不利対面倒とられると相当きつい、砂パの思考停止いわなだれゲーミングがくだらない。BAN成功
エルレイド 前回3巡目で取ったけども今回はヒスイニューラを取る都合上取らないだろうと思ったので。聖剣強すぎ。BAN失敗
ドータクン トリルからのてっぺきボディプがしんどそう。補助もアタッカーも案外こなせて相手にすると確実に厄介。BAN成功
ヒスイヌメルゴン 突破困難。メタゲームで一撃技連打に走りたくないかな。BAN失敗
ヒスイガチグマ トリルからのガチグマ暴走ゲーミングがこの環境でシンプルおもんないので、ラプラスの火力も足りない。BAN成功
セグレイブ ドラゴン+ラプラスを取るうえでしんどいことこのうえない600族、耐久も高い。BAN成功
赤BANは最初スコヴィランに入れようと思った。ムラっけもようりょくそもいやだったので。ただ相手に当たったら嫌だけどまったく対策できないわけでもないよなと思ったので別ポケモンに切り替え。
というわけで赤BANはマニューラ!
BANが3票集まりそうなポケモンではない、2巡目くらいで取りたい人がそこそこいそう、氷悪といった技範囲+高火力高速アタッカーは消しておきたい、ラプラス取る以上氷枠を取る必要性がない(前回のやまさんがどっちも取ってたけど)、パオジアン感覚で取るとついで感覚で刺さるので癪、といった理由が詰まってる。
Q.ニューラ取る予定でいながらマニューラBANするんですか?
A.はい!!!
コノヨザル、ブリジュラス、ガオガエン、サーフゴーなどといったメジャーポケたちは見学参加者の結集でなんとかBANされてると期待してる。
BAN指名した結果は既に書いたとおり。エルレイドは他に誰も票が入ってなく、ヒスイヌメルゴンが7票解禁に貢献してしまったものの他はBAN成功した。マニューラも誰からも票が入ってなかったのでいいとこを赤BANできたとニンマリした。
ドラフト当日
ドラフト当日、前の日が3~4時間くらいしか寝れておらず眠気で頭がまあまあフラフラな状態だったので寝落ちしないようガム噛みながら臨んだ。
会場です
— 休歌 (@pokemononly354) 2024年12月1日
【BAN&ドラフト】冬も地獄!地獄ドラフト大会 ドラフト会場 https://t.co/GQolSfTHRX @YouTubeより
1巡目
高速で強めなポケモンを取っておきたいよねということで強い飛行タイプも少ないしオンバーンを考えていた。おみとおしで優秀だし、3~4巡目にゴルーグを取ってばくおんぱじしんで破壊するの楽しそうだなと思っていた。マニューラ赤BANした理由の一つでもある、技範囲が通り過ぎてるため。
ということでオンバーンを提出しようとしたが、大事なことに気付く。
別に1巡目第一指名失敗したところでデメリット薄くない?
前回参加した夏地獄では禁伝を取れるか取れないかで戦力がだいぶ変わったので取れそうな禁伝を狙いにいって抽選に勝った。
今回は別にそんなこともないし・・・
ドラパルト、好きだからとりにいこっか!
ということですり抜けワンチャン狙いでドラパルトを1巡目指名。オンバーンよりも速い600族ドラゴンで使い慣れてて性能も好きだしどちらかが取れればいいなと思ってた。
3票以上のBANポケモン (左の空白に人には見えないポリ2がいます)

7票すり抜け

最多得票解禁はオオニューラ。
ということで7票すり抜けで競合がいなかったためドラパルト
を1巡目で獲得。
ワンチャン掴みにいったのが完全にアドとなった。外れてたらもちろんオンバーンを第二指名する予定だった。
仮にオンバーンも取れなかった場合はメモ書きによると、
ソウブレイズ、Hゾロアーク、マスカーニャ、ニンフィア、ニョロトノ、原ヌメルゴン
と候補に合った(順不同)。
ブリジュラス解禁バカヤロー!!
2巡目 22番目
メモ書きには2巡目の欄には
としか書いてない。それ以外書く気がなかった。
参加者29人中22番目とかなり遅い中でラプラスを取る不届き者はいないかと目を凝らしてた。
いなかったので無事2巡目ラプラス
獲得。取られてたら焦って長考してたことでしょう。
3巡目 11番目
ドラパラプラスときて組み合わせるポケモンどうしようかなと1巡目の第2指名らへんから考える(ドラパルトベースで考えてなかった)。
アタッカーとしてパルデア炎ケンタロスやワルビアル、サポート兼アタッカーも可能なピクシー、ねこだまし要因兼でんじはアンコはたきが優秀なデカヌチャン、バクアあくびてだすけで高耐久サポーターのブラッキーあたりが候補にいた。
パルデア炎ケンタロスとワルビアルは2巡目で取られた。ねこだまし要因は他にも変わりいるだろうしヒスイニューラだけでもよさそう。ブラッキーはシナジー少し薄めかなと思いピクシー
を獲得。ドラパともラプラスとも相性いいフェアリー枠兼このゆび枠を取れたのはだいぶ朗報だった。
主催他からガラル幽閉民扱いされた。
4巡目 29番目
まさかの順番ラスト。前回も2巡目テツノコウベ指名がラストの28番目だったんですよ。
ここまで余ってるなら取った方がよくない?と思ったのがリキキリンだったので当初プランにはなかったが取りにいくことに。ドラパリキキリンの並びはWCS2023準優勝者が使っててとても話題になった。WCS詳しくないけどぶっちゃけ2023も2024もこの人に優勝してほしいと思ったくらい。
ラムパルドやトロピウスなど「ん?」て思うようなポケモンが取られていく中でリキキリンは取られなかったのでまさかの4巡目リキキリン
獲得。ドラパの補佐ができる高耐久トリル要因が加わった。禁伝環境で渡り合えてきたリキキリンを取れたのは心強い。
取れなかった場合はメモによるとブラッキーかヒスイハリーセンかキリキザンを取りにいくつもりだった。
5巡目 21番目
3回目の20番台、助けてくれ・・・。
ヒスイニューラを取る、と決めてたはずだったが問題点が発生。
この構築にヒスイニューラ入れて活躍できるのか・・・?
ヒスイニューラといえば高速コーチングできるのが優秀なポイント、それを活かせるポケモンをここまで取れてる気がしない。いい感じの物理アタッカーを取れてたら文句なかったがニューラより明らかに速いドラパルトくらいしか高火力物理アタッカーがいなかったのが問題だった。
他5巡目で取る候補で途中考えてたのはブラッキー、ライチュウ、ナゲツケサル、キリキザン。ナゲツケサル、キリキザンは途中で取られた。
ヒスイニューラを取るはずの5巡目で誰取ればいいかを一番長考する結果になり、結局ヒスイニューラ
を獲得した。
ここまでの問題点である60族×3のSラインから離れたポケモン、ねこだまし要因、6巡目で良い感じの物理アタッカー取れるかも?という願望、毒攻めできる独自の強みは捨てがたいのが決め手だった。
ただニューラ取って1分くらいで未だに取られてないオニシズクモの存在を思い出してこっち取ってから6巡目ヒスイニューラ取ればよかったのでは・・・!?と後悔した。
6巡目 13番目
6巡目はメモ書きではオオタチパチリスといったこのゆび要因やメガニウムハラバリーミカルゲといった禁止杯っぽいメンツから考えてた。
のだが、思い出したオニシズクモを取れるなら取りたい。トリルやコーチングとの相性◎、なみのりでラプラスとのシナジーありと取れたら水攻めできる。
だがさすがに見逃してもらえず先に取られてしまった。カメックスや虫2匹とタイプだだ被りなAceクリームさんに。
オニシズクモ取れなかった場合の他候補として考えていたのは、役目の近い低速高火力水アタッカーであるシザリガー。コーチングと相性よさそうで耐久戦になったら有利そうなゴーゴート。なんでか余ってて性能優秀高速アタッカーのゾロアーク。
結論としてトリルを活かせたり先制技やスカーフが活きそうなシザリガー
を獲得。鋼タイプが一貫してたのでピクシーでこのゆびするうえでも少しでも一貫を切りたかった。
ゾロアークやゴーゴートも性能考えたらよかったけど、5巡目時点で飛・地・妖・鋼技が一貫してる怪しい状況になってたので少しでも耐性よくしたかった。あと某ワイドフォース使いに少しでも耐性をつけたかった。
シザリガー取ったらドラフト指名チャンネルにて怒涛の勢いでザリガニスタンプ湧いてきた。

ちなみにヒスイニューラを取らずにオニシズクモを取った場合はヒスイニューラを取ると言ってた人が私より早い順番にいて取られてたことになるのでこの組み合わせでは取れなかった。
ニューラ取れなったらコンセプト破壊で困ってしまうがその場合はまだ残ってたチャーレムでもある程度補えるのかな・・・といった感じ。チャーレムもドクロッグ(5巡目取られ)も相性的には良さそうだが使ったことなく信用できなかった。
1桁順番がなく後半順番が多かったため4,5番目くらいには不運なドラフト順番だったと感じてる。
エテボースやジュラルドンやブラッキーやゾロアークやジュカインやパチリスなどまだまだ戦力足りえるポケモンは残っていたのでドラフトするポケモン自体は地獄に感じなかった(4時間耐久戦で頭使うことは地獄だったが)。
完成したパートナーズ

本音を言うなら60族付近に偏りすぎてるので、ラプラスとシザリガーをオニシズクモ1枠にしてあと1匹浮いてる中速アタッカー(ウォーグルやカットムなど)を加えるのが理想形だとは感じるがこれも個性。
6匹全員に思い入れがあり個人的に好きなパートナーズになった。
ドラパルト→8世代いろんな場面いろんな型でたくさん使った、600族の中でも特に信頼が厚い、ラプラスとの相性はなまる
ラプラス→最低5桁は孵化してるがSVではTNバイオレットなので孵化厳選せずに証厳選ばかり、8世代ラプラス統一でセイムビート1700超え、セイムダブルビート1600超え
ピクシー→5世代以降毎世代育成してる、ラプラスと合わせて第2回MixBattleCup優勝のパートナーズ
リキキリン→SV最初のS1シングルマスボ上げでエースで使ってた、ダブルでもちょいちょい使ってる
Hニューラ→白バドと合わせて最終3桁のっけるくらいには使い込んだ、バトルデータベースに唯一ヒスイニューラの構築記事を出してる
シザリガー→7世代でシザリガーにはまりミミザリガルドラプジャロリザXの並びでオフ会6-2(直対で予選落ち)の結果を出す
他参加者のパートナーズについてはすしむらさきさんのブログがワンポイント解説付きで追いやすいかも。
murasaki-pokemon.hatenablog.com
渋いリーグに所属したということで同ブロックの方々↓





腕前ある人たちがまあまあ怪しいパートナーズを引き連れてきた、といった感想。さんぽすたーさん以外が輝石対応もち。
パっと見相手したくないのがストライクとローブシンとフラージェスとデカヌチャンとケッキングとオオニューラ。
相手の構築上から殴るか下から殴るか、ということで次回から予選編開始です、ここまでありがとうございました!